Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(C・C++・C#/250)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 50953

DWORDの実際の型は何でしょうか

$
0
0
VC++.NETの環境です。 DOWRD dw1 = 1; int i = 2; と定義し ここで if ( i > dw1 ){ 何かの処理; } とコーディングすると warning C4018: '>' : signed と unsigned の数値を比較しようとしました。 のワーニングがでます。 これは、DWORDがint型でなくunsigned int型のようにも見えます。 ある本によれば(VC++.V.NET逆引き大全500の極意) DWORD はint型であると記述されています。 もし、int型ならこのワーニングはでないはずなのですが、 なぜでるのでしょうか。又、DWORDの実際の型は何なのでしょうか。ご存じのかたおりましたら、教えていただけませんでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 50953

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>